
三田 弘道
- 代表取締役
- みたちゃん
必殺技
論理的思考 / 働きやすい環境づくり(自由度が高く、相互理解し合えるメンバーを集める)今のプチ目標
弱みを人に見せる / SNSで社外へ発信する性格
理屈っぽいけど嫌味がない、愛されキャラお気に入りのワークスペース
大きなディスプレイ前 / 静かで作業スペースが大きいカフェFlucleを通して社会に提供したい価値
世の中にない価値を生み出したい / レガシー業界の労務領域のアップデートをしたいあなたにとってカラフルな働き方とは?
・カラフルな働き方とは「波乱万丈」な働き方 ・挑戦したり、失敗したり、Happyな色とダークな色が混じり合う働き方三田 弘道
代表取締役
柴垣 和也
- 取締役
- ガッキー
必殺技
創造すること / 巻き込むこと / 巻き込まれないこと
今のプチ目標
計算(もはや算数) / アウトドアな趣味をつくる
性格
「のんびりじゃない」マイペース
お気に入りのワークスペース
スタバ的な空間 / 集中すると駅のホームでも可
Flucleを通して社会に提供したい価値
「助かった」「ありがとう」をより多く、より近く感じられること
あなたにとってカラフルな働き方とは?
自走できるメンバーと一緒に、時間や場所に縛られず成果を出せる状態
柴垣 和也
取締役
本田 もみじ
- マーケティングマネージャー / 広報
- 本田さん・もみじさん
必殺技
飲みにケーションと人の巻き込み / 言葉のそぎ落とし
今のプチ目標
車の免許をとる(検討中) / 成果を出すマーケティングチームの構築
性格
・マイペースで頑固、自己肯定感は高め
・コミュニケーションは好きだけど、人の生き方に干渉しない
お気に入りのワークスペース
自然があり開放的なデスク / 集中タイミングを自分で決められる環境
Flucleを通して社会に提供したい価値
自分のあり方に沿って働ける社会の実現(ゆるく楽しくという意味ではなく)
あなたにとってカラフルな働き方とは?
パラレルキャリアでご機嫌に働き、自分の強みを社会に活かす
本田 もみじ
マーケティングマネージャー / 広報
芝先 恵介
- UXデザイナー
- しばちゃん
必殺技
デジタル系0→1 / 忖度しない力 / 鈍感力
今のプチ目標
デザイン負債の解消をすること / 顧客体験を改善してよいプロダクトを届けること
性格
新しいことが大好きな飽き性
お気に入りのワークスペース
事務所
Flucleを通して社会に提供したい価値
スタートアップの新しくて面白い働き方を、若い人にもっと知ってもらいたい
あなたにとってカラフルな働き方とは?
自分の心に従順に、「自分が思った通りに」働けること
芝先 恵介
UXデザイナー
中川 淳
- セールス / 研修担当
- じゅんちゃん
必殺技
アンガーマネジメントを含むヒューマンスキル系の研修やセミナー
今のプチ目標
段取り / 協調性
性格
気分屋 / 人当たりはよい方だが心を開くのに時間がかかる
お気に入りのワークスペース
研修登壇先の控室 / 自宅
Flucleを通して社会に提供したい価値
Flucleのように「多様な考えを持ち、多様な働き方で社会と接点を持ってよい」ということを社会に発信したい
あなたにとってカラフルな働き方とは?
自分が提供したものが誰かの役に立っていると実感できる働き方
中川 淳
セールス / 研修担当
万木 ひかる
- カスタマーサクセス
- ゆるぎ
必殺技
丁寧な対応 / タスク管理 / 人前で話すこと
今のプチ目標
相手のニーズを拾い上げ、気持ちに寄り添いながらも説得力のある提案をすること
性格
細かいことを気にしない / アメリカンな性格
お気に入りのワークスペース
自宅のリビングか仕事部屋 / カフェ
Flucleを通して社会に提供したい価値
HRbase PROのよりよい使い方、利便性をもっと明確に伝えながらお客さまのサクセスを実現したい
あなたにとってカラフルな働き方とは?
・社会やお客さまとのつながりが持てること
・大好きな子どもとの時間を守れるフレキシブルな働き方
万木 ひかる
カスタマーサクセス
朴 奈美
- セールス
- ぱくちゃん
必殺技
丁寧なフォロー / 人、仕事、ツールにすぐに慣れる
今のプチ目標
丁寧になりすぎず、 もっと身軽になってトライの数を増やしたい
性格
犬 / リベロとして俊敏に、人のために動ける
(メンバーからフルーツ食べたいなという声が聞こえたら、すぐ林檎を剥いてしまうタイプ)
お気に入りのワークスペース
さむくない席 / 腰・背中が痛くならない椅子
Flucleを通して社会に提供したい価値
身近にある小さな幸せに、それぞれが気づくことができる「心のゆとり」を提供したい
あなたにとってカラフルな働き方とは?
・個性が消えないようにすること
・人それぞれが持っている色が、そのまま鮮やかに光るような働き方
朴 奈美
セールス
小杉 寿也
- 開発マネージャー / リードエンジニア
- こっすん
必殺技
労務・法務も理解しながら開発も設計もできること
今のプチ目標
Golang / React
性格
・行動力(飲みにケーションは本田さんに負けない)
・会話力(話上手といわれる)
お気に入りのワークスペース
自宅(4Kディスプレイ・キーボード完備)
Flucleを通して社会に提供したい価値
技術開発と労務・法務の知見をかけあわせて、技術面から価値提供をしたい
あなたにとってカラフルな働き方とは?
よくはたらき、よく遊び、よく学ぶ(モットー)
小杉 寿也
開発マネージャー / リードエンジニア
新井 香織
- 労務開発
- あだな募集中
必殺技
観察 / 共感的理解 / 直感
今のプチ目標
計画性の向上とボキャブラリーを増やすこと
性格
ほんわか癒しキャラ / 大勢の前では人見知り
お気に入りのワークスペース
自然の音がする空間
Flucleを通して社会に提供したい価値
労務の「ムズっ!」をかみ砕き、絡まってるものをほどきたい
あなたにとってカラフルな働き方とは?
変化、人を大切にする働き方
新井 香織
労務開発
石川 裕也
- エンジニア
- いっしー
必殺技
・とりあえずやってみる精神
・浅く広く、好き嫌いせず、なんでもチャレンジ
今のプチ目標
インフラ領域 / サーバー
性格
・人見知り / 周りをよく見る、よく聴く、そして配慮をする
・わからなければすぐ質問するタイプ
お気に入りのワークスペース
コンセントがある喫茶店 / Flucleのオフィスも好き
Flucleを通して社会に提供したい価値
複雑な仕組みでも、ユーザーファーストな使いやすいサービスにして届けたい
あなたにとってカラフルな働き方とは?
適度な自由さがあること / 自由と責任の両立
石川 裕也
エンジニア
児玉 香波
- デザイナー
- こだまちゃん
必殺技
・ふんわりしたものの可視化 / フットワーク
・カメラ、イラスト、グラレコもしばしば
今のプチ目標
figmaを使いこなす / UIUX
性格
・人見知り、物おじしがち
・典型的AB型 × 左利きなことに誇りを持っている
お気に入りのワークスペース
地べた(寝転がったり、足を伸ばしたり)/ 静かすぎないカフェ
Flucleを通して社会に提供したい価値
「困った」をひとつでも多く解決するお手伝いをしたい
あなたにとってカラフルな働き方とは?
時間と場所に縛られない働き方
児玉 香波
デザイナー
白岩 寛紹
- エンジニア
- がんちゃん
必殺技
創造力 / 思い切り / 人当たりの良さ / たまに出す毒舌
今のプチ目標
Golag、Reactの習得
システムデザイン / Figma / UIUX
性格
気分屋 / 心配性
お気に入りのワークスペース
自宅(デュアルディスプレイ) / 川が流れている場所の近く(中之島公園とか) / コワーキングスペース
Flucleを通して社会に提供したい価値
・カラフルな働き方があることを自分自身で体現していきたい
・本質をついた課題解決をし、Flucleだから安心できる、愛着があるなどの課題解決の一歩先の価値を提供していきたい
あなたにとってカラフルな働き方とは?
自由と責任を両立して、信頼できるメンバーと働けること
白岩 寛紹
エンジニア
森川 佳映
- カスタマーサクセスマネージャー
- もーりー
必殺技
顧客対応の丁寧さ / アイデアの「見える化」
今のプチ目標
0⇒1を創り出せる発想力、自分に厳しく
性格
ビビりなくせにやたらある行動力
お気に入りのワークスペース
オフィススペース(いまだに自宅での仕事が馴染みません)
Flucleを通して社会に提供したい価値
誰もが「この会社で働きたい!」と思える職場が世の中にもっと溢れること
あなたにとってカラフルな働き方とは?
自然と互いを尊重し、認め合えるメンバーと働くこと
森川 佳映
カスタマーサクセスマネージャー
嶋津 亮
- セールスマネージャー
- りょ~ちん / りょうちゃん / りょうさん
必殺技
Slackのスタンプ(使い方が一周回ってかわいいと20代の方から好評)たぶんポケベルの絵文字が名残り。
今のプチ目標
1件1件お客様を増やし、お客様と共に成長する
性格
気分屋 / 心配性
お気に入りのワークスペース
自宅(FM横浜、休憩時間にNintendo、料理) / 自宅まわりの散歩(アイディア出し、クールダウン)
Flucleを通して社会に提供したい価値
「自分らしくいられて、その上で人に喜んでもらえる」と思える人を増やす
あなたにとってカラフルな働き方とは?
働く=自分らしい・楽しい・ワクワク・成長・助け合い
嶋津 亮
セールスマネージャー
平林 直子
- アートディレクター
- なおこさん
必殺技
好奇心と行動力
今のプチ目標
カラフルの笑顔(フラクル)の輪に違和感なく入り込むこと
性格
マイペースの食いしん坊
お気に入りのワークスペース
自宅の広い机と後ろにある癒しの空間(多肉植物コーナー)、本屋さん、街歩き、カフェでの読書(コーヒーとケーキ付)
Flucleを通して社会に提供したい価値
解りにくいを「わかりやすく!」
知らないを「知ってる!」に。
あなたにとってカラフルな働き方とは?
自分のタイミングで最大限の力を発揮できる働き方
平林 直子
アートディレクター
吉丸 あかね
- マーケティング/広報
- よっちゃん、まるてぃん
必殺技
問題解決力/分析力
今のプチ目標
今の業務の経験値をとにかく積む
性格
猪突猛進/心配性/ミーハー
お気に入りのワークスペース
オフィス
Flucleを通して社会に提供したい価値
「働くことが楽しい」と思える人が一人でも増えるよう、個々にあった働き方ができる世の中に。
あなたにとってカラフルな働き方とは?
互いに尊重し、その上で自分の「したい」を実現できる働き方
吉丸 あかね
マーケティング/広報株式会社Flucleでは、「働くをカラフルに」というミッションのもと、一緒に働くメンバーを募集しています。雇用形態は、社員・業務委託問いません。ただし月に数度、大阪本社に出社できる方を優先させていただきます。
まずはお話してみませんか?カジュアル面談等で、あなたの「働く」の価値観を教えてください。